無料で手軽に始めることができ、
店舗の住所や連絡先だけではなく、
メニューや写真なども掲載することができるエキテン。
新しく店舗を構えた店長さん
インターネットからの集客を伸ばしたい方
ホームページを作成したことがない担当者
とにかくSEOに強いサイトを作りたい方
にとってはとても魅力的ですよね。
以前、ホームページをまだ持っていない場合は、
エキテンの店舗ページを作ることでホームページの代わりにもなります!
というお話もしました。
エキテンの店舗ページを作る上で
結構重要になってくるのが、
”どんな口コミが投稿されているか?”
というところだと思います。
インターネットの普及に伴い、
「口コミを見て来ました!」
というお客さんも増えているので
口コミの内容って重要ですよね。
口コミはお店の印象を決める要因の一つです。
そんな口コミですが、
良い口コミを書いてくれるお客様ばかりだと有難いのですが、
中には(数は断然少ないと思いますが、)
悪意のある口コミも多少あるかと思います。
そんな悪意のある口コミが投稿されたとき
どうされていますか?
実は、
全てが削除出来るわけではありませんが、
一定の条件を満たせば、口コミは削除できます...!
削除するための一定の条件とは何か?
その基準となるのが
エキテンユーザー利用規約です。
恐らくエキテンの登録をする際に
ちらっと見たことがあるかと思います。
ですが、全てに目を通している方は少ないのでは...?
そこで再度、利用規約を確認してみましょう。
エキテンユーザー利用規約を確認
エキテンユーザー利用規約第10条(投稿禁止事項等)
を確認してみましょう。
(利用規約はこちらから確認出来ます。)
エキテンを利用するにあたり、
どのようなことが禁止事項とされているか、
が14項目に渡り記載されています。
そして、
禁止事項に該当する投稿等に関しては
削除出来るとの記載があります!
つまり、
この規約に違反している項目があれば、
削除が可能かもしれません。
実際の削除方法は
エキテン運営会社に連絡し、削除してほしい旨を伝えます。
お問合せ欄がありますので、そちらからお問合せを行います。
以下を入力し、お問い合わせをしましょう。
●お問い合わせ区分
●タイトル
●メールアドレス
●お問い合わせ内容
これでエキエン側から
何かしらの連絡があるかと思いますので
確認してみて下さい。