新年度が始まって、気持ちも新たに1年が始まる!
…ところが、子供が今年はいよいよ受験生、
塾には通わせているけど、このままでは少し不安…
そんな悩みを持つお父さん、お母さん、
今子供が通っている塾は集団塾ではないでしょうか?
もしかしたらその塾、子供に合っていないのかもしれません。
一口に塾といっても
・集団で授業を受ける『集団塾』
・個別に指導が受けられる『個人塾』
があります。
集団塾は、大勢の生徒が一つの教室で授業を受け
一定のペースで学習を進められるメリットがあります。
また、すぐ側にライバルがたくさんいるので
モチベーションもぐっと上がる効果もあります。
しかし、授業についていけなくなった時
質問がしづらく、そこでつまずいてしまうことも多いのです。
授業は一定のペースで進むので、
一度つまずくとどんどん遅れてしまうリスクがあります。
そんな時におすすめなのは『個人塾』です。
個人塾は基本的に
1:1
で授業を行います。
一人の先生が一度に2~3人の生徒を見ることもありますが
その場合でも、授業自体は1人ずつ進めます。
なのでわからない部分があったりした場合は
しっかりと分かるまで質問をすることができます。
でも、塾をうつるは不安…
どうやって探せばいいのかわからない…
他のお母さんにも聞きづらいし…
と躊躇しがちですよね?
そんな時は『エキテン』で探してみましょう!
エキテンで
「駅名+学習塾・塾」
で検索すると、
駅周辺の塾が表示されます。
個人塾もたくさん出てきますよ!
評価や口コミも掲載されているので、
見学に行く前にどんな塾かしっかりチェックできます。
塾内の写真も載っているので
学習環境も見ることが可能です。
エキテンでチェックすれば、
いくつも見学にいかなくても済んでしましますね。
子供の塾で悩んだ場合は
エキテンで子供にあった塾を選んでみるのもいいですね!
もちろん入塾の際は見学をお忘れずに!