【有料・無料プラン徹底解説】100店舗以上の登録支援した筆者が、エキテンの登録・解約・メリット・デメリット等、初心者の疑問を徹底解説しています。

エキテン活用マニュアル

エキテン活用術

大阪の整骨院・整体院が今すぐエキテンに登録した方が良い理由

投稿日:

大阪の整骨院・整体院が今すぐエキテンに登録した方が良い理由

大阪府内で、整骨院・整体院を開店している方は、エキテンに登録した方が良いですよ。

いきなり結論から入りましたが、

今回はこの結論の理由をお話ししていきますね。

日本最大級の店舗情報サイト、エキテン。

オールジャンルの口コミが強みですが、

その中でも、整骨院・整体院カテゴリは特にSEO効果が高いです。

それだけでも、エキテンに申し込む理由としては十分ですが、

特に大阪地域は特別な理由があります。

それは、登録店舗数の違い。です。

平成28年度の時点で、

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう・柔道整復の施術所数は、約13万6千施設もあります。

実は、全国に5万件以上あるといわれているコンビニエンスストアよりもずっと多いんです。

その中でも、特に店舗数の多いのが、

1位 東京都 約1万6千店舗

2位 大阪府 約1万6千店舗(1位と僅差です)

3位 神奈川県 約8千店舗

となっています。全体的に人口の多い都道府県には店舗も多いようです。

ここで注意していただきたいのは、

TOP3の店舗差と、人口差です。

1位の東京とは人口も多く、

また立地柄店舗が集中するのもわかります。

ですが、大阪と神奈川で2倍も差が出ています。

※ちなみに人口は神奈川の方が多いです。

4位以下も、概ね人口と比例していることから考えても、

大阪府の店舗数の多さ特殊です。

それだけ、大阪府の整骨院・整体院業界は激戦地域ということが分かります。

因みに、エキテンの登録件数を見ると、

大阪>東京>神奈川

となっています。

なんと、大阪の方が登録店舗が多いんです。

この事からも、

大阪の整骨院は日本で一番の激戦区。

だということが分かりますね。

日本で一番の激戦区に開業している院は、

ほかの地域よりも集客にコストがかかります

また、積極的に広告媒体を活用していかなければ、

どんどんライバルに置いて行かれてしまいます

エキテンは、GoogleのSEO対策もしっかりとれており、

個人でホームページを持つよりも、安価で上位に表示されることも可能です。

1からホームページを作るのは大変ですよね。

それに、ホームページは作ってしまえばおしまいではありません。

むしろその後が本番。

長期間にわたり、検索上位にあげ続けなくては集客の役目を果たしません。

継続したメンテナンスも必要になります。

エキテンは、サイト自体に強力なSEO対策をしているので、

その手間をカットすることが可能です。

無料プランでも強力なSEO対策のされた店舗情報になりますので、まずは登録をしておくことをお勧めします。

-エキテン活用術
-, , , ,

S