更新日:8月 12, 2019
お買い物。
主婦の毎日のルーティーンワーク。
歩いて行ける範囲のスーパー。
自転車でちょっと距離のあるスーパー。
車で激安まとめ買い、隣町の大型スーパーやホームセンター
いろんなお店もあるし、
いろんな値引き合戦があるし、
主婦としてはいいものを安く手に入れる、
これが当たり前。
さて、今日はどこのスーパーが
何をセール対象にしているのかな。
火曜市、なんていう銘はとっても有名。
実はこの火曜日、くせもの。
集客、というか、
ほかのスーパーにとられまいとして、なのか。
火曜日はどこのスーパーでも軒並み安い。
特に野菜類。
だからって、一週間分の野菜を買うの?
今の時期なんて暑さにやられないように冷蔵庫に入れてあっても
一週間ももたないことだってあるし。
じゃぁ、ほかの曜日に値段が上がっても買うの?
それも切ないよねぇ・・・。
どうしたものか。
賢くいきましょう、節約主婦のみなさん。
今やスーパーはネット検索の時代。
なんならネットで購入も可能だけれど、
そこは家の中にずっといるのもストレスだから、
買い物にでかけることにして。
Shufoo!とかトクバイなんていうチラシの掲載サイト
使って損はない。
一気に全国のチラシをチェックできる。
そしてLINE。
これもよく行くスーパーならば友達登録。
これは限定されちゃうけれど。
でも、毎日「これがお得!」と
LINEがくればチェックするし。
もうひとつ。
エキテン検索。
エリアで検索できるこのサイト、
ちょっと遠くのスーパーの情報が手に入り
実はとっても役に立つんです。
毎日お買い物をするけれど、
ちょっと買い足し、には
遠くまでなかなかいかないもの。
でも、どかんと激安をまとめ買いに行くのは
ちょっと遠くのスーパーだったりして。
そうすると、セール情報だけではなくて
クチコミをチェックして
主婦目線のおススメ品や、
お買い得情報をゲットするのがいい方法。
これ、たくさん入っていてコスパが◎、
とか。
このお弁当、このお惣菜がおいしいよ、
とか。
さっきの火曜日の話だけど、水曜も安いよ、
とか。
それって利用した人のクチコミならではの情報。
そして、主婦にとってはありがたーい情報。
インターネットを利用することで
今日はここ!明日はこっち!
直接スーパー巡りをしなくても
お得な情報はたくさんゲットできる。
たまには直接スーパー巡りしたいときもあるなぁ。
そういうときにもエキテン検索。
どこにどんなスーパーがあるのか、
そんな新規開拓だってできる。
そして新しい発見があってクチコミしたくなっちゃう。
その口コミがまた他の誰かの役に立つかも?
賢く楽しくお買い物。
クチコミ投稿してお得なこともあるかも?
チラシ掲載サイト、エキテン、
利用しない手はない!!